大分市、別府市周辺エリアの中古住宅、売土地、売マンションなどの不動産売買専門ウェブサイト

売り買いネット > お知らせ
売り買いネットについて
お役立ちリンク
メールでのお問い合わせ
お知らせ

2012年03月24日




国土交通省は23日、「平成23年度住宅市場動向調査」結果を発表した。
住宅の建設、購入、リフォーム等の実態把握・分析を行なうため、
毎年度実施しているもの。今回は2010年4月から11年3月の間に住宅を購入、
賃貸住宅に入居、住宅をリフォームした人が対象。


世帯主の年齢の平均は、注文住宅・分譲住宅・中古住宅では30歳代が最も多く、
特に分譲住宅では5割を超え、注文住宅・中古住宅でも4割近くを占めた。
65歳以上の居住者がいる世帯の比率は、リフォーム住宅で42.9%と最も高く、
次いで注文住宅が23.4%。一方、民間賃貸住宅は8.8%と最も低くなっている。


住宅の建築、購入、リフォームに要した資金総額の平均は、注文住宅
(土地購入資金を含む)で4,154万円、分譲住宅で3,807万円、中古住宅で
2,136万円、リフォーム住宅で216万円となった。
資金総額に占める自己資本比率を見ると、注文住宅で37.3%、分譲住宅で
28.7%、中古住宅で41.1%、リフォーム住宅で90.0%となった。


工務店や住宅メーカー、建築(購入)した住宅を見つけた方法は、注文住宅では、
「住宅展示場で」見つけた人が54.1%と最も多く、分譲住宅・中古住宅では、
「不動産業者で」「新聞等の折り込み広告で」が3割以上となった。


直前に居住していた住宅と比べて、省エネ設備の整備率は、注文住宅と分譲住宅で
「二重サッシ」の増加幅が大きく、注文住宅で82.5%(直前11.3%)、分譲住宅で
54.0%(同5.5%)となった。
「太陽光発電装置」も民間賃貸住宅を除く住宅において整備率が上がっており、
注文住宅では29.8%(同0.1%)と3割弱を占めた。


                      (国交省・住宅市場動向調査 2012.03.23)


  


Posted by 売りたい買いたいネット at 21:09メディア情報